




1977年、東京都中央区生まれ。慶応義塾大学 総合政策学部総合政策学科卒業。
大学卒業後、カゴメ株式会社に入社し、大阪支社での営業、そして東京本社にて商品開発とマーケティングに従事する。2007年、結婚を機に退職。沖縄に移住する。
2008年、前職で培った経験を基に、沖縄にて株式会社パラダイスプランに入社。
社が運営する塩の専門店「塩屋」にて、日本初のソルトソムリエ制度の設立・運営・教育の責任者を務め、「塩」の奥深さや多様性、食と健康への関わりを学び、その魅力に引き込まれ「塩」の研究に没頭する。
2012年に独立し、社団法人日本ソルトコーディネーター協会を設立。
セミナーやワークショップの開催、企業と協働での商品開発やメニュー開発を多数行う。
現在は全国各地を飛び回り、講演活動やメディア出演など、塩の魅力を広く伝えている。
著 書
「日本と世界の塩の図鑑」(あさ出版)
「塩図鑑」(東京書籍)
「琉球塩手帖」(ボーダーインク)
監 修
「奥田政行のちゃちゃっとイタリアン」(小学館)
「シンプル塩レシピ」(主婦の友社)
役 職
一般社団法人日本ソルトコーディネーター協会 代表理事
株式会社パラダイスプラン 塩屋事業部担当執行役員(非常勤)
中小企業庁「ミラサボ」登録専門家
沖縄県商工会連合会認定エキスパート
TV
RBC「夜ふかしマングローブ」*レギュラー
「マングローブMeeTinG」「ウチナー紀聞」「金曜日のゆうわく」
NHK「あさイチ」「うまいっ!」
NHK BSプレミアム「美の壺」「晴れときどきファーム」
NHK BS1「新日本風土記〜いのちとこころの塩〜」
NTV「ZIP!」
YTV「ワケあり!レッドゾーン」
MBS「日曜日の初耳学」(コーナー監修)
KTV「もうすぐR -1ぐらんぷり 食通たちが厳選!王者の弁当」
EX 「ハナタカ!優越館」 「ポルポ」「お願い!ランキング」「東京サイト」「オスカルはなきんリサーチ」
メ〜テレ 「ドデスカ!」
TX 「ソロモン流(山形の破天荒シェフ奥田政行」
QAB「ステーションQ 青山志穂の塩のこと教えマース」*レギュラー
タイ国営放送「どぅ〜はいる」
RADIO
J-WAVE 「ALL GOOD FRIDAY」 「GOOD NEIGHBORS」 「ANA WORLD CURRENT」
JFN「simple style -オヒルノオト-」「日本カワイイ計画。with みんなの経済新聞」
TBSラジオ「ACTION」「ジェーン・スーの生活は踊る」「荒川強啓デイキャッチ」
文化放送「くにまるジャパン」「アーサー・ビナード午後の三枚おろし」
ニッポン放送 「上柳昌彦 あさぼらけ」 「飯田浩司のOK!Cozy up!」
FM那覇「ちぃかぁのキャリアコレクション」
RBCiラジオ「シャキッと!」「団塊!花盛り」
コラム連載
NIKKEI STYLEグルメクラブ「食の達人」「週末レシピ」(日本経済社)
ぐるなび「ippin」(ぐるなび)
書籍・雑誌
GLOW(宝島社)
CLASSY.(光文社)
Kiitos.(三栄)
anan(マガジンハウス)
ecomom (日経BP)
日経MJ(日本経済新聞社)
料理王国(CUSINE KINGDOM)
MAQUIA(集英社)
KELLY(GAIN)
島人の宝・塩(沖縄タイムス社)
財団法人日本離島センター機関誌「しま」*論文掲載